- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岡山 >
- LANDISK/アイ・オー・データ >
- 成功事例15 突然アクセスできなくなったLANDISKからのデータ復旧
LANDISK データ復旧
2015.7.30
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例15 突然アクセスできなくなったLANDISKからのデータ復旧


岡山市南区・法人様(機器販売)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/アイ・オー・データ
- HDL2-A2.0
- 2TB 2台構成 RAID1
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
HDL2-A2.0をファイルサーバーとして使用していましたが、突然アクセス
できなくなったとのことで連絡をいただき、お客様のところへ伺い
確認したところ、ネットワーク上からHDL2-A2.0が認識できなくなって
いました。
エクセルなどのデータが必要とのことで出来る限り早くデータの復旧が
出来ないかとのことです。なんとかお願いします。
診断内容
HDL2-A2.0の2台のハードディスクを診断したところ、どちらのディスクも
クローン作業が必要な状態でした。クローン作業を進めたところ、1番の
ディスクの読み出しが非常に不調であったのに対し、2番のディスクは順調に
クローン作業が進んで行ったので、こちらを使用してデータの復旧を行う
ことにしました。
クローンディスクの情報を確認したところ、一部認識が出来ない
パーティションがありましたが、データの存在が確認できたので、
強制的に取り出しデータの復旧を行いました。
復旧結果
HDL2-A2.0より、75%以上のデータの復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
一部フォルダの構成が崩れてはいましたが、なんとか必要とされている
データの復旧には成功しました。
お客様からもなんとか重要なデータは残っていたので非常に安心しました
とのお言葉をいただきました。
LANDISKを含めハードディスクに障害が起きた場合は、専用機器を使用して
診断を行わないと、障害度合いを進めてしまうことがあります。
アクセスが出来ないなどのトラブルが発生した場合は、まず弊社
コールセンターまでご相談ください。
>>