- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岡山 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例4 急にアクセスができなくなったLinkStationからデータ復旧成功
LinkStation データ復旧
2013.6.5
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 急にアクセスができなくなったLinkStationからデータ復旧成功


岡山県倉敷市・法人様(サービス業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-WX1.0TL/R1
- 500GB 2台構成 RAID1 ミラーリング
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 特急出張データ復旧
お客様からの症状
常に電源を入れっぱなしにしているリンクステーションに、
いつも通りアクセスしようとしたところ、急にアクセスできなくなってしまった。
前日までは全く問題なくアクセスができていたので、
まったく原因が分からない。
とりあえず、電源を入れ直してみたが、やはりアクセスできない。
部署内の10名程度で共有で、毎日業務で使用しており、
緊急で必要なデータがあるので何とかしてほしい。
診断内容
LinkStation LS-WX1.0TL/R1内の2台のHDDを取り出し、
異常がないかのチェックを実施いたしました。
2台のうち、1台に物理障害がみられましたが、
もう1台は軽度障害でしたので、そちらのHDDからデータ解析を行いました。
復旧結果
LinkStation LS-WX1.0TL/R1から98%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
毎日使用しているデータが多くあり、その中でも
緊急で必要なデータがあるということでしたので、
特急で出張にお伺いさせて頂きました。
今回はRaid構成でミラーリングを組まれていたので、
1台のHDDに物理障害が発生しておりましたが、
もう1台が軽度障害であったため、無事にデータを復旧することができました。
常に電源を入れた状態にしていたということで、
夜間の間に電源に異常が発生し、
朝の段階ではアクセスできなくなってしまっていたようです。
いつ異常が発生するかは分かりませんので、
バックアップを取る事を徹底して頂くようにご案内いたしました。
また、当社ではクラウドバックアップサービスの
TENMAも販売しており、バックアップはもちろん、
データ共有にも活用して頂けるので、今後のデータをお守りすることにも
注力しております。
お困りの際はまずはお問い合わせください。
>>