- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岡山 >
- ハードディスク hdd復旧 >
- 成功事例13 突然フォルダ名がかわってしまった外付けHDDからのデータ復旧に成功
HDD データ復旧
2014.10.22
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例13 突然フォルダ名がかわってしまった外付けHDDからのデータ復旧に成功
岡山県・法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- IODATA/外付けHDD
- HDCA-L1.0UW
- 1TB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
HDCA-L1.0UWの中のフォルダ名が突然「回復」というものに変わってしまいました。
昨日まで普通に使っていたもので、特別な作業というのはしていなかったと思います。いつも通りフォルダを開こうとしたら、名前が変わっていたので不思議に思い、クリックして開こうとしてもデータが見られない状況です。このようなときには無暗に触らない方が良いと以前聞いたことがあったので、すぐに外付けをパソコンから外し、そのあとは一切通電していません。仕事で使っているデータが入っているので、中のデータを取り出してほしいのですが、特別急いでいるわけではありません。それよりも確実にデータをとりだしてほしいです。
診断内容
今回のHDCA-L1.0UWは、知らぬ間に回復設定になっていたようです。「誤ってデータを消してしまった」という状況と同じようなものです。この場合は、データが消失してからどのくらいHDDを使用しているかによって復旧率が変わってきます。
消えてしまったデータの痕跡を辿るためにまずクローンを取りましたが、こちらが非常に時間のかかる作業です。作業開始から2日後、無事お客様が必要としているデータが残っていることが確認できましたので、クローンからデータの抜き出し作業を行いました。
復旧結果
HDCA-L1.0UWから97%以上のデータ復旧に成功しました。
専門スタッフの対応・コメント
データの誤消去の場合、データが消えてからのHDDの使用状況によって復旧率が変わってくるのですが、今回のお客様はすぐに電源を切って頂いておりましたので、まだHDDの中に消えたデータが残っておりました。もしデータが消えてからもずっとHDDを使用している状況ですと、消えたデータがHDDから押し出されて行ってしまい、最終的にはHDDにデータが残っていない状態になってしまいます。そのためデータが消えてしまったら、すぐに機器の電源を切って頂くことをお願いいたします。
ご相談頂きましたら、HDDの中にデータが残っているか、無料の診断をさせて頂きます。
>>
ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!